成就院に安置された十三仏尊像
成就院には御本尊である大日如来像(鏡戸新観師作)をはじめ、地元春日部の大仏師 岩松拾文師作の十三仏像が安置されている。
人は生まれた年によって守り本尊が決まりますが、自分の守護仏は自分で決めても良いのです。
不動明王
初七日忌・酉年守り本尊


-1-148x1024.png)
釈迦如来
二七日忌本尊


文殊菩薩
三七日忌・卯年守り本尊


普賢菩薩
四七日忌・辰巳年守り本尊


地蔵菩薩
五七日忌本尊➡三十五日


弥勒菩薩
六十七日忌本尊


薬師如来
七七日本尊忌➡四十九日


千手観音
百ヶ日忌・子年守り本尊


勢至菩薩
一周忌・午年守り本尊


阿弥陀如来
三回忌・戌亥年守り本尊


阿閦如来
七回忌


大日如来
十三回忌・未申年守り本尊



虚空蔵菩薩
三十三回忌・丑寅年守り本尊


閻魔天
別尊曼荼羅である焔摩天曼荼羅は、除病・息災・延寿・産生を祈願する大がかりな修法の、焔摩天供の本尊として用いられる。追善供養のために行われる場合は、特に冥道供と呼ばれる。

