十三仏御尊像のご紹介です。-その4 普賢菩薩
本日、ご紹介させて頂きます普賢菩薩です。
普賢菩薩
四七日忌・辰巳年守り本尊
ご利益:滅罪増益、女性守護、息災延命 普賢菩薩は、釈迦如来の慈悲行を象徴する仏として、智恵を受けもつ文殊菩薩とともに釈迦如来の脇侍として配されることの多い仏です 普賢さまは六牙の白象に座しておられます。ほとけの慈悲の活動を「普賢の行願(ぎょうがん)」というように、救いの行の菩薩さまです。 いのちを生かす活動を助ける。「行の菩薩」 文殊の智慧を生かす行を説く。

本日、ご紹介させて頂きます普賢菩薩です。
四七日忌・辰巳年守り本尊
ご利益:滅罪増益、女性守護、息災延命 普賢菩薩は、釈迦如来の慈悲行を象徴する仏として、智恵を受けもつ文殊菩薩とともに釈迦如来の脇侍として配されることの多い仏です 普賢さまは六牙の白象に座しておられます。ほとけの慈悲の活動を「普賢の行願(ぎょうがん)」というように、救いの行の菩薩さまです。 いのちを生かす活動を助ける。「行の菩薩」 文殊の智慧を生かす行を説く。